サッカーゆるトレーニング、球軸トレーニングで世界一ー圧倒的にサッカーがうまくなる-

「サッカーゆるトレーニング」「サッカー球軸トレーニング」愛好者です。 当ブログを訪れてくださり、ありがとうございます。

サッカーゆるトレーニング、「球軸」トレーニングとは

メッシのような鋭いドリブルをしたい

ロナウドのような力強いシュートを打ちたい

ジダンのような柔らかな身のこなしをしたい

その他憧れの選手がいると思いますが 世界のトップといわれる選手が どうしてあのような動きができるのか どうしたらそうなれるのか 思われる方もいるかと思います。

世界のトップ選手は、ゆるんでもも裏が使えて軸が通っています。 軸からボールを運んで 軸から蹴る 軸で俯瞰(ふかん)してピッチが見れる。 ゆるんでいるとボールが足にまとわりつくようなドリブルやトラップをする。 これができています。

運動科学研究所所長の高岡英夫先生は 「球軸」と名付けられ、私たちも「球軸」を 身に付けることにより メッシ、ロナウドジダンのような ワールドクラスに近づいていきます

ゆる体操

それには、まず身体をゆるゆるにゆるめないといけません。 身体が固いままでは軸が通りません。 詳しくは「サッカーゆるトレーニング55」を 読んでみてください。 身体をゆるませる体操がたくさん載っています

 

 

もも前派からもも裏派へ

体がゆるゆるにゆるんでくると センター(軸)が立ち上がってきます。 ゆるんで脱力が進むと 内転筋、腸腰筋インナーマッスルが鍛えられて もも裏で支えるようになり 高重心で 軸からボールをけったり ボールをコントロールするのではなく ボールがまとわりつくようになったりします。

漫画「フットボールネーション」 (高岡英夫監修、作画大武ユキ) を読まれた方は分かると思いますが 軸がないと

疲れやすい

低重心

もも前を使って 頑張る、踏ん張る

ボールを足先でコントロールする

ボールが足から離れる

怪我しやすい

姿勢が悪くなる等

 

軸があると

高重心で 軸から動く

一瞬の動き出しやダッシュが速くなる

視野が広くなる

判断力がます。

常に尻下にボールがある感覚。

当たりに強くなる

怪我がしにくい などの ワールドクラスの身体使いになってきます。

 

こちらに実際に高重心で、軸が通った状態で動いたり、ボールを蹴っている 動画があります。

実演はサッカーゆるトレーナーの大久保貴弘氏が行っています。 是非ご参考にしてみてください。

 

 

【動画1】

 

【動画2】

 

【動画3】

 

【動画4】

 

また、「球軸トレーニン」に関して詳しく知りたい方は こちらを読んでみてください。

 

 

サッカー球軸トレーニング

 

また、実際に体験してみたい方は 「サッカーゆるトレトレーニング入門」

 

本格的にワールドクラスを目指したい方は 「モニター制度」があります。

モニター制度

 

講師はサッカーゆるトレーナーの大久保貴弘氏でプロへの指導歴、豊富な指導実績があります。

--------------------------------------------------------------------------------------

 

私個人の体験では もも前だと、膝が曲がり、低重心で、足から動き出す。 もも裏だと、姿勢がすっと伸びて、足からではなく、軸から動き出す。 スムーズに動く、などを体感いたしました。

また、大久保先生のサッカーゆるトレ無料入門に参加して、 球軸トレーニングの体験後は ドリブルが、ドリブルをしようというのではなく、勝手に身体のほうが動きだしたり キックも、感覚的なものですが、力を入れていないのに、スムーズに、しかも 軸がない状態では、蹴るみたいだったのが、軸がある(感じる)状態では 力強く、また滑るようにボールが運ばれていったり、トラップも、足元近くに 収まる感覚があり、球軸トレーニングは本当に素晴らしいと感じました。

もっとサッカーが上手くなりたい。 レギュラーを目指したい。 プロになりたい。 色々あると思いますが まずは、是非、体感してみてください。